株式会社テクノプロ/【全国】ソフトウェア系エンジニア(日本のものづくりを一緒に支えませんか?)
管理ID : JOB000674_150717_C01
株式会社テクノプロ
- 募集職種
- ネットワークエンジニア(設計)
ネットワークエンジニア(保守・運用)
プロジェクトマネージャー
社内情報システム・EDP・MIS
製品開発・研究
ソフトウェア
システムアナリスト・コンサルタント
アプリケーション開発(オープン系)
アプリケーション開発(WEB・モバイル系)
アプリケーション開発(制御・組み込み系)
アプリケーション開発(汎用系)
サポート・運用・保守・教育
その他技術系(ソフトウェア)
- 業務内容
- 【ECU開発設計、組込ソフトウェア、二次電池、携帯端末、精密機器など】
<具体的には>
●車載関連の組込ソフト開発業務(組込ソフトウェア)
勤務地:宮城
業務工程:基本設計
内容詳細:車載用機器の組込み制御プログラミング業務
・ドア用操作モジュール、ステアリングモジュール等の開発
・機能安全評価における案件の取りまとめ、工程管理
●リチウムイオン電池の開発(組込ソフトウェア)
勤務地:東京
業務工程:解析
内容詳細:リチウムイオン電池の組み込みシステムの開発業務。
・提示された詳細仕様に従ったコーディング
・提示された評価仕様に従った単体評価、結合評価
●住宅向けインターホンの組込み制御開発・評価業務(組込ソフトウェア)
勤務地:愛知
業務工程:解析
内容詳細:住宅向けインターホンの組込みソフトウェア開発・評価業務
・テスト仕様書作成、プログラム実装
・デバッグ、実機検証
●組込みLinux開発(組み込みソフトウェア)
勤務地:長野
業務工程:基本設計
内容詳細:通信制御(医療向け)、アプリケーション開発、画像処理(車載向け)
・Linuxのカーネルカスタマイズ、及びドライバデバッグ、C言語でのアプリ開発
・組込みLinuxの設計開発(C、C++)
●太陽光発電用のインバータ回路制御開発(組込ソフトウェア)
勤務地:大阪
業務工程:基本設計
内容詳細:太陽光発電に用いられるインバータ回路開発(基本設計)業務
・周辺回路のハード設計及び、マイコン制御、リチウムイオン電池への過充電保護回路など
の組込制御
・C言語orアセンブラ
●装置制御ソフト開発(組込ソフトウェア)
勤務地:広島
業務工程:研究開発 / 製品企画 / 基本設計
内容詳細:自社開発して自動機を制御するソフト開発・保守業務
・工作機械・自動機・ロボットなどの駆動部制御するソフト開発・設計
・基本設計・詳細設計・コーディング・単体テスト・結合テスト・システムテストまで
●プロジェクターの組込み開発(組込ソフトウェア)
勤務地:大分
業務工程:基本設計
内容詳細:プロジェクターの組込みソフトウェア開発における設計業務
・基本設計・詳細設計・コーディング・単体テスト・結合テスト・システムテスト
【実力が発揮できる、充実のプロジェクトが多数!】
大手メーカー中心の701社(2014年6月現在)から、自動車・移動体通信・デジタル家電
等の各分野で組込制御設計(PG)、システム開発案件が多数!
◎自動車関連のプロジェクトが急増中!
■四輪・二輪のエンジン、ブレーキシステムの制御設計(PG)
■生産ラインの制御設計(PLC)
◎その他各種製品機器での開発依頼
■デジカメ、プロジェクターなど光学機器(制御PG)
■携帯、スマートフォンなど通信機器 (制御PG)
■CT、MRI、超音波機器、医療ロボットなど
上記は一例です。経験を元に配属先を選定します。。
- 募集背景
- 業務拡大による増員
- 応募資格
制御設計・ソフトウェア開発など何らかの実務経験がある方
※分野、年数不問 未経験者歓迎
【具体的には】
未経験者は大学院、大学、高等専門学校、工業高校卒以上で卒業後5年以内の方
◆組込・制御設計、システム開発などの実務経験ある方。経験の浅い方も気軽にご相談を!
◆<優遇>自動車、デジタル家電、通信機器などの実務経験者
◆第二新卒(大学/理工系既卒)も歓迎!
- 雇用形態
- 正社員
- 採用人数
- 複数名
勤務地
全国:所属は本支店82拠点、開発センター13拠点のいずれかになります。
- タグ
- 制御ソフト 組込ソフトウェア開発 パッケージソフトウェア ソフトウェア
企業プロフィール
- 企業名
- 株式会社テクノプロ
- 業種
- 人材ビジネス その他
- 業種詳細
- 設計・開発(ソフトウェア)/人材ビジネス(ソフトウェア)
- 事業内容
- 株式会社テクノプロ
【設立】 1997年6月
【本社】 東京都港区六本木6-10-1 六本木ヒルズ森タワー35F
【資本金】 1億円
【決算期】 6月
【代表者】 西尾保示
【従業員数】 10,150名(2014年6月末時点)
【営業拠点】 全国82拠点、開発センター 受託開発センター13ヶ所、リサーチセンター2ヶ所
【事業内容】
機械、電気、電子、組込制御、情報システム、情報インフラ、プラントエンジニアリング、
化学、バイオ、医薬、新素材など各種技術分野における研究開発や商品開発などの技術サービスを提供。
- 企業特徴
- ★3本の矢★
【技術戦略マップ】
経営方針に基づいた安定成長分野である『技術戦略マップ』の策定
そこで技術戦略マップの中で特に注力する技術分野を明確化。
【人事制度】
求められるエンジニア像を明確にした上で、アカンタビリティとコンピテンシーに基づいた人事制度。
【自己実現委員会】
能動的な自己実現(こんなエンジニアになりたい、という思い)へバッアップ体制を強化。
★請負・受託★
■チーム請負化⇒お客様の敷地内に設置した事業所で開発を行うので、
技術者にとって魅力的な環境があります。
■受託開発⇒最も効率的なプロジェクトチームを編成し、個別に立ち上げた事業所や
受託開発センターにて開発業務を行います。
~テクノプロ・デザイン社では様々な職種へキャリアパスした実績があります。~
【エンジニアとして】
プロジェクトマネージャー・エキスパート・開発センター長・研修講師へ
【経験を活かした管理部門へ】
営業・事務・コーディネーター・VEM(バリューエンジニアリングマネジャー)・CDA(キャリアデザインアドバイザー)・リクルーターへ
【充実した研修体制】
当社の技術候補に求められるのは「責任感、自立、コミュニケーション」といった人
【親会社テクノプロ・ホールディングス株式会社 東証一部上場/証券コード6028】
【制度】
社会保険完備、退職金制度(勤務5年以上) 、引越費用補助
借り上げ社宅制度(独身・単身…2万円、家族2名まで…2.5万円、家族3名以上…3万円※個人負担額
帰省旅費補助、資格取得補助(受験料5割負担)、通信教育補助(~1.5万円)、社内外講習補助
勉強会講師料補助、図書購入補助(~5千円)、テクノプロ・グループ従業員持株会あり、財形貯蓄制度
【手当】
通勤手当(上限3万円)、残業手当(全額支給)、役職手当(当社規定による)、資格手当(上限5万円)、
赴任手当(一律5万円)、転勤赴任一時金(上限5万円) ※対象者の適用制限あり
こちらの求人は株式会社テクノプロ・キャリアが企業よりご依頼を頂いている求人です。
ご紹介を進めるには株式会社テクノプロ・キャリアへのご登録が必要となります。
求人や転職活動に関してご質問がある場合も「この求人に興味がある」からご登録下さい。
一切のサービスは無料です。